こじまさんぽの「風景」「観る」「旅する」「風の道」です
こじまさんぽ
トップページ
旅する
旅する
一つ前に戻る
観る (16)
観る
一つ前に戻る
風景(17)
神社・仏閣(歴史)(12)
美術館・ギャラリー(10)
食べる
食べる
一つ前に戻る
和食(18)
洋食(6)
中華・ラーメン(5)
うどん(10)
カフェ・喫茶(14)
お好み焼き・焼肉・その他(12)
泊まる
泊まる
一つ前に戻る
ホテル(8)
旅館・民宿・その他(3)
体験する
買う
買う
一つ前に戻る
ジーンズ(31)
帆布製品(2)
畳縁製品(1)
海産物(0)
お酒(2)
菓子(6)
その他(12)
遊ぶ
交通・駐車場
交通・駐車場
一つ前に戻る
バス(4)
タクシー(2)
レンタカー(1)
駐車場・その他(15)
利用する
モデルコース
モデルコース
一つ前に戻る
コースを見る
体験を見る
ものづくり
ものづくり
一つ前に戻る
ジーンズ
学生服
帆布
畳縁
織物
ワーキングウェア
観光
下津井
イベント情報
観光案内所
その他
その他
一つ前に戻る
お知らせ
よくある質問
資料請求
お役立ちリンク
このサイトについて
運営情報
お問い合わせ
サイトマップ
倉敷市児島 観光・産業情報サイト「こじまさんぽ」
menu
倉敷市児島 観光・産業情報サイト「こじまさんぽ」
旅する
を見る
ものづくり
を見る
文字サイズ
小
中
大
Select Language
旅する
観る
食べる
泊まる
体験する
買う
遊ぶ
交通・駐車場
利用する
»
旅する
»
観る
»
風景
» 風の道
風景
一つ前に戻る
風の道
カゼノミチ
廃線となった下津井電鉄の軌道跡地(旧児島駅~旧下津井駅)を市が整備した、約6.3kmの歩行者・自転車専用道です。旧児島駅を出発すると、四季の花々とともに、現存する下津井線のホームや架線柱などが見られます。途中、旧琴海駅では眼下に児島ボートレース場が広がり、旧鷲羽山駅付近で瀬戸内海の雄大なパノラマが楽しめるなど、終点旧下津井駅まで見所満載です。(所在地:風の道スタート地点「下津井電鉄旧児島駅」、電話:JR児島駅観光案内所)
基本情報
店舗・企業名
風の道
住所
岡山県倉敷市児島味野
TEL
086-472-1289
駐車場
なし
交通・アクセス
児島ICから車で約5分
JR児島駅から徒歩約12分
おすすめスポット
野﨑武左衛門の記念碑
明治27年に塩田王と呼ばれた野﨑武左衛門の功徳を偲ぶ人々により建立されました。
詳しく見る
祇園神社
下津井祇園神社は浄山と呼ばれる海抜22mの小高い丘の上に祀られています。
詳しく見る
鷲羽山
児島の南端に位置し、瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地。
詳しく見る
野崎家塩業歴史館
旧野﨑家住宅の土蔵群の一部は展示館として使われています。
詳しく見る
児島学生服資料館
児島地区の昭和初期から現在までの学生服産業の歩みを伝える資料館です。2階では現在の色々な学生服が取り揃えられおり、自由に試着することが可能です。
詳しく見る
王子が岳桜園地
王子が岳の頂上付近は桜の名所で、春になると、約1千本のソメイヨシノが咲き誇り、青色の瀬戸内海を背景にした桜の花を楽しめます。
詳しく見る
児島ボートレース場
国立公園「鷲羽山」をバックに目の前に広がる瀬戸内の多島美は、全国のボートレース場の中でも最も美しい景色を堪能できると言われています。また、気候が温暖で変化が少ないため条件の良いレース場でもあります。入場料:100円 (本場レース開催時)
詳しく見る
旧野﨑浜灯明台
この建築は日本式木造灯明台で文久3年(1863)に塩釜明神の御神燈として、また浜へ出入りする船の夜間照明のための灯台として建てられました。
詳しく見る
王子が岳
海岸から切り立った巨石、奇石がおりなす石の造形美は厳しさと雄大さを兼ね備えています。海抜235mの山頂からは、瀬戸大橋をはじめ、備讃瀬戸の景観を一望でき、遠く四国連山も視界におさめることができる絶景スポット。夕日の美しさでも知られています。
詳しく見る
ギャラリー“未来”
ギャラリー未来は、フジワラ石材工房の2階にあります。1階の受付に気軽に声を掛けて自由にご覧ください。
詳しく見る
日本第一 熊野神社
第二殿(国指定重要文化財)。日本第一熊野神社は昔から「林の権現さん」として広く知られたお宮です。
詳しく見る
石造総願寺跡宝塔
岡山県指定重要文化財。この宝塔は、方柱状の塔身の上に大きな屋蓋をかけ、さらにその上に太い相輪を置いた高さ 2.8mの花崗岩製のものです。
詳しく見る
野﨑武左衛門の記念碑
明治27年に塩田王と呼ばれた野﨑武左衛門の功徳を偲ぶ人々により建立されました。
詳しく見る
祇園神社
下津井祇園神社は浄山と呼ばれる海抜22mの小高い丘の上に祀られています。
詳しく見る
鷲羽山
児島の南端に位置し、瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地。
詳しく見る
野崎家塩業歴史館
旧野﨑家住宅の土蔵群の一部は展示館として使われています。
詳しく見る
児島学生服資料館
児島地区の昭和初期から現在までの学生服産業の歩みを伝える資料館です。2階では現在の色々な学生服が取り揃えられおり、自由に試着することが可能です。
詳しく見る
王子が岳桜園地
王子が岳の頂上付近は桜の名所で、春になると、約1千本のソメイヨシノが咲き誇り、青色の瀬戸内海を背景にした桜の花を楽しめます。
詳しく見る
児島ボートレース場
国立公園「鷲羽山」をバックに目の前に広がる瀬戸内の多島美は、全国のボートレース場の中でも最も美しい景色を堪能できると言われています。また、気候が温暖で変化が少ないため条件の良いレース場でもあります。入場料:100円 (本場レース開催時)
詳しく見る
旧野﨑浜灯明台
この建築は日本式木造灯明台で文久3年(1863)に塩釜明神の御神燈として、また浜へ出入りする船の夜間照明のための灯台として建てられました。
詳しく見る
王子が岳
海岸から切り立った巨石、奇石がおりなす石の造形美は厳しさと雄大さを兼ね備えています。海抜235mの山頂からは、瀬戸大橋をはじめ、備讃瀬戸の景観を一望でき、遠く四国連山も視界におさめることができる絶景スポット。夕日の美しさでも知られています。
詳しく見る
ギャラリー“未来”
ギャラリー未来は、フジワラ石材工房の2階にあります。1階の受付に気軽に声を掛けて自由にご覧ください。
詳しく見る
日本第一 熊野神社
第二殿(国指定重要文化財)。日本第一熊野神社は昔から「林の権現さん」として広く知られたお宮です。
詳しく見る
石造総願寺跡宝塔
岡山県指定重要文化財。この宝塔は、方柱状の塔身の上に大きな屋蓋をかけ、さらにその上に太い相輪を置いた高さ 2.8mの花崗岩製のものです。
詳しく見る